虎党のそげちゃんブログ / Archives
2020.12.28
年末のご挨拶
2020年も残すところ、あとわずかとなりました。
本年も皆様のご支援、ご愛顧に支えられた一年でございました。
この場をおかりいたしまして、厚く御礼申し上げます。
来たる2021年もお客様との絆を大事に心温まるおもてなしができますようスタッフ一丸となり、精進してまいります。
来年も引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください!
尚、弊社の年末年始の休業期間は下記の通りです。
<年末年始休業期間:12月29日(火)~1月3日(日)>
新年は1月4日(月)AM10:00より営業開始となります。
2020.12.27
SUNRISE COFFEE
前に「なるみ・岡村の過ぎるTV」の固めプリン特集でやってたサンライズコーヒーさんに行って来ました♪
場所は阪急の甲東園駅から歩いて3分ほどのところ。
想像してたのは、昔ながらの喫茶店だったんですが、行ってみると外観は落ち着いた感じで、店内は白を基調とした空間がオシャレで、最近の若い子たちが行くような小奇麗なカフェでした。
もちろん、この日のお目当ては、月・水・土曜の13時以降にだけしかない数量限定で登場するSNSでも話題のプリンです。
当然ですが、インスタ映えにもなるバニラアイスを追加でトッピング!
ほろりと苦みのあるカラメルにバニラアイスがベストマッチでめちゃ美味です。
あえて言えば、注文してからの待ち時間が…。でも店主ひとりでやってるからしょうがないか…。
プリンがお目当ての方は、限定メニューですので、訪れる際はお間違えのないように…。
2020.12.26
Xmasプレゼント
一昨日、昨日とスアレスの残留、ロハスJr.の獲得と球団より正式に発表されました♪
これで最後のピースも埋まり、来季に向けた補強が完了しました!
虎ファンにとってはこれとないクリスマスプレゼントとなりましたね。
谷本サンタさん!ありがとう!(笑)
2020.12.24
明石家サンタ
今日はクリスマスイブ♪
そう!今年もやって来ました!
きょう深夜は『明石家サンタの史上最大のクリスマスプレゼントショー2020』
この番組は毎年観てるんで、これを観なきゃ年が越せません(笑)
明日は仕事も休みだし、朝もゆっくりと寝れるんで…。
楽しみ~⤴⤴⤴
2020.12.23
新助っ人 続々発表
昨日のチェン・ウェイン投手に続き、今日は今季KBOでの20勝右腕ラウル・アルカンタラ投手の獲得が発表されました♪
大筋合意とは言われてたものの正式発表があるまでは気が気でなりません(笑)
あとはスアレスとロハスの正式発表を残すのみですね。
チェンとアルカンタラの加入で先発陣の戦力は整って投手王国も夢ではありませんね。
もうワクワクが止まりません!春季キャンプ、早く始まらないかなあ…。
来シーズンの開幕が待ち遠しいです…。
2020.12.21
ハワイふしぎ発見!
次回の「世界ふしぎ発見!」は楽園・ハワイ!
ミステリーハンターは大好きな長谷川潤さんです⤴⤴⤴
楽しみ~⤴⤴⤴
2020.12.20
M-1と鬼滅
今夜は、『M-1グランプリ2020』と『鬼滅の刃 柱合会議・蝶屋敷編』の注目の2番組が同じ時間帯に放送されます。
どちらの番組も人気だけに視聴率ではどっちに軍配が上がるんでしょうか…。
自分の場合はどっちにしろ、仕事の関係でリアルタイムでは最初からは観れないんで、どちらの番組も録画となりますが、途中から観るとすれば間違いなくM-1ですね。
鬼滅は、漫画とアニメで何度か見てるし、あとから見ても十分楽しめるし…。
その点、M-1はリアルタイムじゃないと速報通知なんかで、誰が優勝したかが分かってしまう可能性もありますので…。
よし!今日はとっとと仕事終えて、早く帰るぞ~(笑)
2020.12.19
入団会見
2020.12.17
神戸イタリアン&ワイン クレイド
昨日は、久しぶりに神戸でランチです♪
行ってきたのは各線三宮駅から南に少し歩いたところにあるクレイドさん。
ランチには神戸野菜をたっぷり使用した前菜の盛り合わせと自家製パンがついたメニューが色々とあり、その中からこの日は、「六甲牛のお月見ローストビーフ」と「平日限定ウィークリーランチ」をチョイス。
お料理は勿論、お店の雰囲気も良く、大満足です!
2020.12.13
木梨目線!お正月4時間スペシャル
2021年の「木梨目線!」は、なんと4時間スペシャルです!
今回のは、これまで放送した中からもう一度見たい選りすぐりのおススメスポットを余すところなくたっぷりと届けてくれるそうです。
コロナ禍の中で、ロケ収録ができなかったので仕方がないとして、過去の放送分でもお正月はこれを見なくちゃ始まらないので今からとても楽しみです。
2020.12.12
バッテリーの日
今日12月12日は「バッテリーの日」。
本日納車のクルマのエンジンを始動したときにカーナビからアナウンスされ知りました。
調べてみると野球のバッテリー(ピッチャーとキャッチャー)の守備位置が数字で「1」と「2」と表されることからだそうです。
寒くなってきて、車のバッテリーにも負荷がかかってくる時期ですので、この機会に点検してみてはいかがでしょうか。
2020.12.10
エクレアシュー
仕事帰りにたまに買って帰るビアードパパのシュークリーム♪
この日は期間限定?のエクレアシューを買ってみました!
パイシュー生地にチョコレートがコーティングされたもので、後から知りましたが、公式サイトの商品ラインナップにないレア度高めのシュークリームだそうです。
個人的にはエクレアシューも美味しかったんですが、やっぱりスタンダードなパイシューのほうがビアードパパのシュークリームの美味しさが出て好きでした。
2020.12.9
ロハス獲得!?
ロハスJr.獲得合意の速報が入ってきました!
つい先日は巨人入りの報道が出てただけに突然の一報にビックリです。
期待の大砲が加わるとなればタイガースにとっては大きな戦力補強になるのは間違いないですが、KBOの成績をそのまま日本でも残せるかは多少疑問が残るところですが…。
でも意中の選手が獲れて本当に良かったです!
タイガースでの活躍も期待しております!
2020.12.7
新入団発表
2020.12.6
WINTER SALE 2020
本日の10時よりタイガースの公式オンラインショップやチームショップでグッズセールが開催されました♪
欲しかったグッズがお安くお買い求めいただけるチャンス!とか言いながらセールになってたのは、退団したドメさんやウエポン、来季から背番号の変わる梅ちゃんや北条の現背番号のグッズばかり…。
そんなんイランねん!
お目当てのバッグが、折角安く買えると思って、この日を楽しみに待ってたのに…(泣)
2020.12.5
新スローガン
タイガースの2021年シーズンのスローガンが「挑・超・頂 ―挑む 超える 頂へ―」に決まりました!
モー娘の恋愛レボリューション21じゃありませんが「挑超頂 いい漢字」ですね(笑)
来季こそは巨人に勝ち越して、目指すところはテッペンしかありませんよ~!
2020.12.4
鬼滅大行列
今日は各地で鬼滅の刃の最終巻を求めて長い行列ができたみたいですね。
私も先日、劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編を観に行きましたが、本山店長から借りたコミックでもう一度読み返し、今現在は10巻を読み終えたところです。
1日1巻ペースで読んでるんで年内中には全巻制覇する予定です。
なので今は毎日が楽しみです(笑)
それはそうと本山店長は最終23巻は手に入れたのかなあ…。
そのうちまた貸してもらおうっと!(笑)
2020.12.3
出前一丁
皆さんご存知のインスタントラーメン「出前一丁」
「あ〜らよっ、出前一丁♪」のフレーズで知られるCMソングは有名ですよね。
でもこのCMソングの作曲者があの浪速のモーツァルト キダ・タローってことを知ってた人は多くないはずです。
しかし何年ぶりでしょう?小学生?中学生以来?
当時は袋麺しかありませんでしたが、カップ麺買ってみました(笑)