虎党のそげちゃんブログ / Archives
2018.4.30
連敗ストップ!
やっとこさロサリオが打ってくれました♪
危うく3タテ食らうとこでした…(笑)
明日から5月、甲子園に戻ってDeNAとの3連戦♪
気合い入れて応援してきまーす(笑)
2018.4.29
連敗発進
今日も逆転負け…
しかも昨日と同じパターン…
ピッチャー歩かしてドッカーン!
最悪の点の取られ方です。
これで首位広島に5ゲーム差、借金2、おまけに4月の負け越しも決定です。
2018.4.28
ダブルチーズケーキ
4/24より期間限定販売されたハーゲンダッツの『ダブルチーズケーキ』を早速食べてみました♪
濃厚でコクのあるベイクドチーズケーキアイスクリームとレモンの酸味が利いたレアチーズケーキアイスクリームとが2層になっており、メリハリもあって最後まで美味しくいただきました。
これはリピありですね!
2018.4.27
虎カラー
牛と虎が合体???
甲子園球場のすぐそばにタイガース仕様の吉野家が昨日オープンしました♪
外観は吉野家のイメージカラーのオレンジではなく、なんと黄色と黒の虎カラーになってるそうです。
まあ確かに普通にオレンジ色だと、あの球団をイメージして気分が悪いでしょうし、オレンジ色を観ただけで目くじら立てる虎党のためにも虎カラーにしたのは、正解だったかもしれませんね(笑)
2018.4.26
GWスペシャルイベント
SANC.はゴールデンウィークも通常通り営業致しております。
多くの方々がお休みなゴールデンウィークということで、SANC.ではゴールデンウィーク期間中は皆様に喜んで頂けるスペシャルイベントを開催させて頂きます!!
★★GWスペシャルイベント★★
1.クルマ特別価格!
2.バイク特別価格!
3.RECS半額!
豪華3本立て!!
4/25(水)~ 5/6日(日)までの期間限定です。
この機会に是非ご来店、お問い合わせ下さい。
2018.4.22
3タテ
ちょっと酷すぎますねえ…。
まさかホームで3タテ食らうとは…。
それも他ならぬ巨人相手に甲子園で…。
3連戦超満員の甲子園であの姿は情けなすぎますよ(怒)
でもまあ、まだ4月、始まったばかりです。
秋には阪神が笑い、巨人が泣く…。
今は試練の時です。
勝利の女神様からのお告げがありました(笑)
2018.4.21
独り相撲
行ってきました!甲子園で今季初の伝統の一戦♪
結果は2-8で大敗。
またしても藤浪投手の大乱調。
打線も振るわず菅野投手に開幕戦のリベンジを果たされちゃいました…。
それにしても毎回毎回リプレイの様に自滅試合を見せられるファンの気持ちにもなって欲しいものですね。
2018.4.19
伝統の一戦
明日から甲子園に戻って、巨人との3連戦♪
予告先発は、藤浪と菅野。
藤浪投手も菅野に投げ勝ってこそ復活と言えるのでは…。
良い投手につられて好投できれば万々歳ですね。
明日は気温も高く、天気も良さそう…。
勝てるといいなあ…。
2018.4.18
U・K WILDCATS CAFE
上杉さんに教えてもらいました。
171号線沿いにあるアメリカンなレストラン。
まるでアメリカのドライブインの様なアトラクション的な楽しいお店で、メニューは大盛りでお得感もあるそうです。
是非、今度行ってみたいと思います。
2018.4.16
珍百景
今朝、駅までクルマで送ってもらう道すがら、前を走るE90のナンバーが「・・11」、その前を走るG11のナンバーは「・111」、そして私のクルマのナンバーが「・・・1」。
めずらしい光景でした…(笑)
2018.4.15
痴漢問題
近年、電車内で「触らない痴漢」が増加してるらしいです。
身体に直接触れる従来の痴漢とは違って、女性のそばに行きたいという欲求を満たすために、背後に付いて一緒に電車に乗るという手口だそうです。
痴漢は他の性犯罪と比べて再犯率が非常に高いらしいので、痴漢の取り締まりを強化するのも大切ですが、痴漢に手を染めた犯罪者が再犯しないような仕組みを作ることも大事ですね。
2018.4.14
サインボール
先日の甲子園開幕戦のこと…。
球場に入ると、スマホで「阪神タイガーススタジアムナビ」にアクセス。
そして、チェックインボタンをタッチすると、チェックインナンバーが発行されます。
タイガースが勝利した場合、試合終了後にメインビジョンでチェックインナンバーの当選番号が発表され、当選したら直筆サインボールが貰えるんです♪
この日は、タイガースが4-3で勝って、ビジョンに当選番号が…。
下4桁「0619」
なんと当たっちゃいました!
六甲おろしの大合唱を終え、足早にサインボール引換特設窓口へ。
で、スマホの画面を見せて、頂いたのは糸原選手のサインボールでした♪
2018.4.13
再会
今日はこの後、前の会社の同僚達と約3年ぶりの再会です。
参加メンバー全員が希望退職制度により辞めた者ばかり。
昔話に花を咲かせられたらいいですね!
2018.4.12
甲子園開幕戦
今年も行ってきました、甲子園開幕戦♪
今シーズン初の観戦となります。
球場入りする前には例年通り、素盞嗚神社で優勝祈願です。
そして、入場の際には「甲子園開幕記念キャップ」を今年もゲット!
1つはコレクション用、もう1つはメルカリに出品(笑)
タイムリーな出品だったこともあり、物の数分で売れましたー♪
で、試合のほうはと言いますと、拙攻、拙守、拙走…ミスのオンパレードだったんですが、4-3で逆転勝ち!
ホントよく勝てたと思います(笑)
2018.4.9
ウズウズ
いよいよ明日は甲子園開幕戦です。
いつもより早めに行ってプレイボールを待ちたいと思います。
明日の予告先発は小野投手、前回登板時のような好投を見せてほしいですね。
もう今からワクワクです。
今晩寝れるかな…笑。
2018.4.8
わさムーチョ
最近ハマってます。
湖池屋 スティックわさムーチョ 旨わさび味。
っていうか前々から好きで、たまに買ったりはしてたんですが、
つい最近、某ドラッグストアに行くと、なんと100円で売ってるではありませんか。
思わず5袋まとめ買いしました(笑)
一口食べると、ツーンとくるワサビの味が癖になり手が止まらなくなりますよ。
2018.4.7
自滅
あぁ、哀しきホーム開幕戦…。
藤浪投手がまたしてもやらかしてしまいました。
悪送球に暴投に押し出しと、自滅です。
これぞ独り相撲…。
金本監督が言うように突然の乱調で本当に読めないんです…。
藤浪投手本来の力を取り戻して、次こそ必ず巻き返してほしいですね。
2018.4.6
神戸屋レストラン
先日、ベーカリーレストラン芦屋店の前を車で通りかかると、なんと「閉店致しました」の張り紙が…。
直ぐにスマホでググってみると、たしかにホームページ上でも3月31日付での閉店のお知らせが…。
芦屋のシンボル的存在だっただけにとても残念です…。
2018.4.5
春連覇
大阪桐蔭の皆さま、優勝おめでとうございます!
やっぱり大阪桐蔭は強かったです。
史上3校目の春連覇達成って、ホント凄いですね!
こうなったら前人未到の快挙へ、史上初めてとなる2度目の春夏連覇も成し遂げてほしいですね!
2018.4.2
柴犬
知りませんでした…。
柴犬が天然記念物であることに…。
犬のことは割と詳しいはずだったのですが…。
調べてみると柴犬の他にも秋田犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、北海道犬も天然記念物に指定されていました…。
知らなかった自分にショックです…。
2018.4.1
大阪桐蔭
大阪桐蔭強すぎ…
あきれるぐらい強すぎます(笑)
選手も監督も横綱級…
史上3校目の春連覇まであと2勝です。
がんばれ!大阪桐蔭!